ランチが15時を過ぎてしまったので、あれやこれやと考えて今日は豆点さんへ。
15時以降もランチと同じメニューが食べられるお店は意外と限られるので、
とっても助かります。
今日は「旨辛ちゃんつけ麺」即決!
前回来た時に、一緒にいた方が食べていて気になっていたのですー。
(前回の様子はこちら→http://bit.ly/18BYr1S)
これが「旨辛ちゃんつけ麺」850円也。

つけ汁的などんぶりが、普通のラーメンどんぶりで出てきます。
スープどんぶりの中身は、ほとんどもやしです。たぶん1袋ドーンてくらい入ってます。
まずは、スープをよーく混ぜて、もやしたち野菜をいただきます。
(そうしないと麺が入らない…)
そんなに強くないけど、麻辣の辛さがあるので、すすり食べはキケン。
ちょっと間違うと、咳き込むこと必至です。
野菜はほぼもやしなのですが、この辛いスープがとってもマッチ!
麺とスープも合っていて、絡み具合がいいですねー、好き好き。
量の配分はさておき、それぞれが絡み合ったときのバランスがいい具合。
このスープにして、この麺。この具。っていう。
スープはもうちょっと辛くてもいいかも…咳き込まない程度に。
つけ麺大好きなので、つけ麺を食べるといつも個人的な採点をしますがー、
ここはちょっと規格外な感じがするのでノーカウント。
一緒に行った方が食べていた「トマト酸辣麺」850円也。

ちょっと汁少なめで、さっぱりな感じでした。んー、これも美味しそう。
中華の定番 回鍋肉をゴハンにドーンとのっけた「回鍋肉飯」780円也。

豆点さんのゴハンもののボリュームはすごいです。
しかも美味しい。んー、なかなかの名店かも。