大澤屋 伊香保町
大好きな水沢うどんのお店にやってきましたー!
群馬県の温泉地、伊香保にある大澤屋さんです。(水沢観音堂のすぐ近く)
第一店舗と第二店舗があって、それぞれ広いお店ですが
お昼すぎでも駐車場がほぼいっぱいになるくらい混んでいました。
でも店員さんがテキパキしているし、うどんだし、回転率は悪くないと思います。
15分くらいで席へ案内していただきました。
久しぶりなので一応メニューを見てみますが…
やっぱりざると舞茸天は外せませんっ!!
というわけで、私はざると舞茸天(2個)がセットになった「楓」をオーダー。
水沢うどん(ざる)のこのキラキラ感がほんとキレイだなーと思います。
日本全国いろいろなうどんがあって、それぞれに美味しいですが、
太さや食感などトータルで、私は水沢うどんの麺が一番好きです。
うどんの上の煮しいたけもまた味がギュッとしていて美味です。
そして舞茸天!
2つはちょっとヘビーだなってくらい大きくて立派な舞茸です。
食べたときの香りがたまらくいいです。アクセントのししとうも嬉しい。
このセットでお値段1,260円也。
ちょっとお高いと感じる方もいるかもしれませんが、うどんの量も決して少なくないし、
天ぷらもボリューミーだし、何より美味しいし、是非ともおすすめです。
一緒に行った方は、釜揚げと舞茸天(2個)がセットになった「釜天セット」。
大盛りじゃないのに、うどんのボリュームがすごくて食べ応え十分でした。
ちょっといただきましたが、個人的にはざるでいただくうどんのツルツル感が好きかな。